アスベスト分析ならお任せください!


低価格・短納期!
簡単発注!

全員有資格者!

※上記は分析のみの料金です。
~申込案内~
※営業日は土日祝(年末年始・GW・夏季休業含む)を除いた日数になります。
※分析結果は試料到着日より5営業日後にメール送信(PDF納品)させて頂きます。
紙面報告書(オプション)は翌日発送させて頂きます。
※オプションは別料金となります。
※上記価格は分析及び報告書の料金で試料採取や調査計画の料金は含まれません。
~試料採取~
採取料金・・・採取(1現場5試料)¥25,000(税別) (1試料追加毎に追加¥3,000(税別))
採取範囲・・・当分析センターより半径50㎞以内は基本料金 半径50㎞~100㎞は追加¥5,000(税別)(100㎞超は別途お見積りとなります)
※採取日程はお打ち合わせの上、調整させていただきます。
※採取箇所の指定はお客様でお願いいたします。採取後の飛散防止措置は行いますが、原状回復はいたしかねます。予めご了承ください。
オプション料金
特急便(3営業日)
紙面報告書追加
報告書再発行
分散色写真追加
層別分析
X線回折結果
1試料
1通
1通
1枚
1層
1試料
¥2,000(税抜)
¥1,000(税抜)
¥1,000(税抜)
¥5,000(税抜)
¥5,000(税抜)
¥2,000(税抜)
¥2,200(税込)
¥1,100(税込)
¥1,100(税込)
¥5,500(税込)
¥5,500(税込)
¥2,200(税込)
アスベスト分析の流れ
調査依頼

事前調査

図面調査

現地調査

試料採取

石綿分析

結果報告

2006年(平成18年)9月1日より前の建物については解体や改修時に使用建材についての調査が義務付けてられており、調査しても含有が不明な建材については含有分析を行う必要があります。
その際、事前調査~試料採取には『一般建築物石綿含有建材調査者』などの有資格者、石綿分析~結果報告には『分析調査講習を受講し、修了考査に合格した者又は同等以上の知識及び技能を有すると認められる者』とそれぞれ資格が必要となりました。
お問い合わせ
ご不明点などございましたら
お問い合わせフォームより
ご連絡ください。
追ってご連絡させて頂きます。
TEL 0120-86-3822
FAX 06-6949-3822
E-mail bunseki@access22.co.jp
アクセス22分析センター