

アスベスト分析ってなに?
石綿(アスベスト)は 加工しやすく、吸音や吸着性、引張強度に優れるとともに、電気絶縁性・耐火性・断熱性にも優れる素材として様々な場面で使用されていました。 主な使用用途として以下のような内容です。 ①鉄骨の耐火被覆材、機械室等の吸音・断熱材、屋根裏側や内壁などの結露防止材と...
bunseki8
2024年4月29日


アスベストとは?
石綿(アスベスト)は、天然に産する繊維状けい酸塩鉱物で「せきめん」「いしわた」と呼ばれています。 その繊維が極めて細いため、研磨機、切断機などの施設での使用や飛散しやすい吹付け石綿などの除去等において所要の措置を行わないと石綿が飛散して人が吸入してしまうおそれがあります。...
bunseki8
2024年4月15日


アスベスト分析センターオープン
2024年4月1日にアスベスト分析センターをオープンすることができました。 企画立案から約2年でのオープンとなりました。 紆余曲折ございましたがオープンできたのは協力いただきました皆様のおかげであることは間違いございません。...
bunseki8
2024年4月1日