クリソタイルとは?
- bunseki8
- 2024年6月11日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年10月8日

↑(クリソタイルの写真・伸長の符号は「正」)
クリソタイル(温石綿、白石綿)は、蛇紋石族に属しており、蛇紋岩を構成する主要鉱物の一つです。
形態は【波状】で、【柔らかくしなやか】さがあるのが特徴です。
強度も高く、耐熱性に優れています。
また、【ほぐしやすく、絡みやすい】という特徴もあることから、石綿製品の原料として多く使われ、世界で使用された石綿の9割を占めるといわれています。
海外からの輸入が主でしたが、日本にもアスベスト鉱山は存在しており、主にクリソタイルが産出されていました。
他の石綿と比較して、発がん性は弱いとされていますが、取り扱いには十分注意が必要です。
コメント