トレモライトアスベストとは?
- bunseki8
- 2024年10月15日
- 読了時間: 1分

トレモライトアスベスト(Tremolite、透閃石)は角閃石族に属するアスベストで、白色または灰がかった緑色の繊維状鉱物です。
対応する非アスベスト鉱物は「トレモライト」で、他の石綿やタルク、蛭石などの不純物として含有されています。
アンソフィライト同様、海外の資材に多く、日本ではあまり見かけることのないアスベストですが、吹付け石綿として一部に使用されていたようです。
形態は直線的で、アモサイトやクロシドライト同様、
針のように鋭くとがっているのが特徴です。
イタリア・ギリシャ・韓国・台湾等に鉱山がありました。
トレモライトは鉄の成分の割合が多くなると、アクチノライトに変わる連続固溶体です。
アスベスト分析では、トレモライトアスベスト/アクチノライトアスベストと表記し、
同じアスベストとして扱ってもよいとされています。
Comments